69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

地域学習では、南区のよさを発見したり再認識したりして、南区への愛着や親しみを感じることができ、また地域と協働した活動を実施することで、地域活性化にもつながりました。  未来につなぐ文化プロジェクトでは、旧笹川家住宅利用促進を図るため、和傘と光の演出を用いた笹川邸和のヒカリなどのイベントを開催しました。

三条市議会 2021-03-02 令和 3年第 1回定例会(第1号 3月 2日)

本件は、令和元年12月20日に燕市、加茂市、田上町及び弥彦村並びに新潟三条燕総合グラウンド施設組合三条市との間に締結した公の施設相互利用に関する協定において、加茂市の対象施設から加茂市民プール及び加茂市七谷庭球場を削除するとともに、田上町の対象施設田上地域学習センターを追加するものでございます。  施行期日は、令和3年4月1日とするものでございます。  

三条市議会 2020-09-09 令和 2年第 4回定例会(第5号 9月 9日)

折しも新潟日報下越版7月18日に新発田市への愛着一層、小中学校新規事業スタート、全校で専門員地域学習一体の見出しで記事がありました。その中の紹介で、新発田市の歴史文化産業などの学習を通じ、児童生徒郷土への愛着誇りを育んでもらおうと、市教育委員会が本年度から取り組む新規事業、しばたの心継承プロジェクト市内小中学校で進められている。

阿賀町議会 2020-03-10 03月10日-01号

また、ユキツバキをはじめとした農林産物町内児童生徒地域学習の素材として学び生かすことを積極的に支援し、郷土への誇り愛着を育み、担い手育成につなげてまいります。ユキツバキの苗を婚姻届出生届を提出した皆様に記念樹として贈呈するなど、産業振興教育部門で横断的な連携をいたしまして、安全で高品質な食や自然環境の豊かさを広報してまいります。 次に、土地改良事業関係についてであります。 

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第1分科会−10月10日-02号

次のAkiha宝子ども発見体感体験サポート事業は,区内の小学生を対象地域学校連携による区独自の宝を生かした地域学習の場を支援しました。学校関係者からは,子供たちが区の歴史文化に触れることで地域のことを学び関心を持つ学習の場として大変好評をいただいています。  4ページ,区自治協議会提案事業は,秋葉自治協議会が主体となり,関係団体地域等連携しながら4つの事業に取り組みました。

小千谷市議会 2018-09-21 09月21日-03号

小千谷市の教育指針であるおぢやっ子教育プランでは、ふるさと学習を位置づけ、身近な自然環境とのかかわり等を含む地域学習に積極的に取り組んでいます。各学校では総合的な学習の場で環境教育に取り組み、蛍の幼虫放流地域の川での生き物観察清掃活動、五辺沼の探検、信濃川へのサケの稚魚放流などを行っています。それぞれの活動においては、地域専門家や有識者から指導していただきながら積極的に取り組んでいます。

新発田市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会−09月12日-02号

また、紫雲寺小学校では、地域の偉人、竹前権兵衛と小八郎兄弟について、社会科地域学習と関連させた総合的な学習の時間で紫雲寺潟開拓歴史について学び、劇にして保護者地域の方に発表する活動を行っております。この学習の過程で現地を見学したり、直接地域の方から話を聞いたりして、先人の苦労や努力、地域をより豊かにしたいという思いを学んでいると聞いております。

妙高市議会 2018-09-11 09月11日-04号

妙高中学校では、授業の狙いとしまして地域の人とかかわり、学ぶ機会を通して自分の将来を前向きに捉え、自分可能性を高める実現に向けて挑戦し続ける生徒育成、あるいは体験を通して郷土愛を育み、仲間を協力して地域課題解決地域活動に参加して地域社会に貢献できる生徒育成狙いにして活動したということで、自分可能性を伸ばす生き方講演会、あるいは地域魅力を知り、地域課題を見つける地域学習として妙高登山

長岡市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会本会議−03月08日-03号

このことからも、教育段階での地域学習を通じた長岡への愛着誇りの醸成、中学、高校などでの地元企業理解促進は、当市の人材確保に欠かせない重要な要素であると考えております。  以上でございます。 ○議長丸山勝総君) 大竹雅春議員。   〔大竹雅春君登壇〕 ◆大竹雅春君 御答弁ありがとうございます。

柏崎市議会 2017-09-26 平成29年決算特別委員会・総務分科会( 9月26日)

005Webミュージアム推進事業1,390万7,568円は、市立博物館図書館などで所蔵している文化財地域資料のほか、国・県・市の指定文化財をデジタルデータ化し、それを子供たち地域学習に生かしたり、ホームページ上で公開するための事業に要する経費であります。デジタルアーカイブ構築委託料とシステムの運用保守業務委託料が主なものであります。  

三条市議会 2017-03-09 平成29年第 1回定例会(第6号 3月 9日)

まず、カリキュラムでございますけれども、木質バイオマスコースにつきましては林業従事者基礎知識現場実習三条市のバイオマスの取り組みに関する学習などを行うほか、観光アウトドアコースと同じく、地域学習も行ってまいりたいと考えております。講師につきましては、南蒲原森林組合を初めバイオマス発電所木材破砕加工などの木質バイオマス関連企業などに協力を依頼する予定でございます。

柏崎市議会 2016-09-27 平成28年決算特別委員会・総務分科会( 9月27日)

005Webミュージアム推進事業3,430万6,046円は、市立博物館ふるさと人物館市立図書館等で貯蔵しております文化財地域資料のほか、国・県・市の指定文化財をデジタルデータ化し、子供たち地域学習大人向けにもインターネットで公開をし、ふるさとへの愛着誇りを持った人材育成するための事業でございます。

妙高市議会 2016-03-03 03月03日-02号

1つは、地域人材の活用と地域と協力した地域学習職場見学職場体験学習の実施です。これらの活動を通じて、地域社会やそこで働く方、そしてさまざまな職業への関心を持ち、夢を持つことの大切さ、ふるさとへの愛着誇りを育んできました。もう一つは、中学校2年生を対象に今年度初めて行ったキャリア教育フォーラムです。